-
2022.08.01生者は死者に煩(わずら)わされてはいけない 塾長 君和田 正夫
-
2022.08.01嘘で政治家が辞める、英政界 在英ジャーナリスト 小林 恭子
-
2022.08.01戦場フォトグラファー青木弘氏に聞く「アフリカ」5
〜アフリカ平和プロジェクト「PEACEis_」の歩みと新しい表現への挑戦!〜 独立メディア塾 編集部 スペシャリスト トーク -
2022.08.01経済は再びコロナに沈む! ジャーナリスト / 元上智大学教員 小此木 潔
-
2022.07.2080歳、酸欠日記⑦ 塾長 君和田 正夫
-
2022.07.01オピニオン ボタニカルプロデユーサー 金岡又右衛門に聞く 園芸活動家 / ボタニカルプロデューサー 金岡 信康
-
2022.07.01ルガンスクとドネツクは偽装国家だ
ークレムリンを激怒させたトカエフ・カザフスタン大統領の実力ー 元テレビ朝日モスクワ支局長 武隈 喜一 -
2022.07.01ウクライナ・ナワリヌイ・コロナの夏 テレビ屋 関口 宏
-
2022.07.01岸田さん、防衛費の説明から逃げないで ジャーナリスト / 元上智大学教員 小此木 潔
-
2022.07.01戻ってきた金歯 ベルギーとコンゴの暗い歴史 在英ジャーナリスト 小林 恭子
-
2022.06.01オピニオン 池田健三郎(経済評論家)に聞く② 経済評論家 / 共同PR総研所長 池田 健三郎
-
2022.06.01倭と朝鮮半島 テレビ屋 関口 宏
-
2022.06.01抑圧を跳ね返すメディア 在英ジャーナリスト 小林 恭子
-
2022.05.02オピニオン 池田健三郎(経済評論家)に聞く 経済評論家 / 共同PR総研所長 池田 健三郎
今日は何の日?
-
2022 年 08 月 16 火曜日
- 過去のできごと
- 第74回全国高等学校野球選手権大会で松井秀喜5打席連続敬遠。(1992)
独立メディア塾とは
メディアの疲弊が叫ばれている今、どこからも影響されずに独自の立場から原稿・映像をお届けすることを目標にしております。メディアの裾野を広げ、メディアの活力を蘇らせたいという思いです。そのためには幅広くジャーナリストを発掘・育成することが不可欠です。我々の試みに賛同される方はぜひ参加してください。参加していただく方法は、会員登録の上、皆様が執筆した原稿を投稿していただくことです。このサイトに掲載されている原稿・記事についてコメントを書いていただいても結構です。投稿された記事・コメントを掲載する場合は編集部からご連絡をいたします。皆様からの投稿をお待ちしております。
サロンとはテクノロジーによって変化していく人間の在り方や社会を反映させたり、気になる情報や考えをオンラインサロンの会員向けに発信します。 不確実性に溢れるこの世界で、自らの頭で考え、未来をデザインしていくヒントをみつける場としてのサロンです。
トークルームとはトークルームでは、記事毎にあなたを含めてみんながコメントをすることができます。他の方の意見や感想が閲覧でき、1つの記事に対する理解がより深まります。
あなたの記事を投稿してみませんか?
独立メディア塾では、ジャーナリストを志望する方からの記事を募集しています。投稿された記事はすべて編集部で確認の上、サイト内に掲出する場合には、事前に編集部からご連絡をいたします。あなたからの投稿をお待ちしております。