-
2021.03.01男は反省しない 塾長 君和田 正夫
-
2021.03.01安倍さんと縁を切ろう 塾長 君和田 正夫
-
2021.03.01コロナバブル崩壊に備える税制論議を 上智大学文学部新聞学科教授 小此木 潔
-
2021.03.01コロナと「新・地方の時代」(下) 中央学院大学教授 福嶋 浩彦
-
2021.03.01映画プロデューサー 宮島秀司に聞く コロナ禍のエンターテイメント 独立メディア塾 編集部 スペシャリスト トーク
-
2021.02.26歴史家加来耕三に聞く「歴史にまなぶ・・」
NHK2021年大河ドラマ「青天を衝け」
加来耕三が語る渋沢栄一② 独立メディア塾 編集部 スペシャリスト トーク -
2021.02.12歴史家加来耕三に聞く「歴史にまなぶ・・」
NHK2021年大河ドラマ「青天を衝け」放送直前
加来耕三が語る渋沢栄一① 独立メディア塾 編集部 スペシャリスト トーク -
2021.02.04Go Toの予算を医療や補償に 上智大学文学部新聞学科教授 小此木 潔
-
2021.02.01日本人を病気にする?五輪中止 塾長 君和田 正夫
-
2021.02.01地味? バイデン大統領 テレビ屋 関口 宏
-
2021.02.01EU、「東」と「西」の衝突 在英ジャーナリスト 小林 恭子
-
2021.02.01コロナと「新・地方の時代」(上) 中央学院大学教授 福嶋 浩彦
-
2021.02.01歴史家加来耕三に聞く「歴史にまなぶ・・」⑤ 独立メディア塾 編集部 スペシャリスト トーク
-
2021.01.16「行動は今だ」―武装右翼から大統領への書簡 テレビ朝日アメリカ 社長 武隈 喜一
今日は何の日?
-
2021 年 03 月 09 火曜日
- 過去のできごと
- レバノンが、12億ドルの外貨建て国債の支払いができず、債務不履行(デフォルト)へ。(2020)
- 西新宿新都心にて新東京都庁舎の落成式が執り行われる。同年4月1日より業務移転。(1991)
独立メディア塾とは
メディアの疲弊が叫ばれている今、どこからも影響されずに独自の立場から原稿・映像をお届けすることを目標にしております。メディアの裾野を広げ、メディアの活力を蘇らせたいという思いです。そのためには幅広くジャーナリストを発掘・育成することが不可欠です。我々の試みに賛同される方はぜひ参加してください。参加していただく方法は、会員登録の上、皆様が執筆した原稿を投稿していただくことです。このサイトに掲載されている原稿・記事についてコメントを書いていただいても結構です。投稿された記事・コメントを掲載する場合は編集部からご連絡をいたします。皆様からの投稿をお待ちしております。
サロンとはテクノロジーによって変化していく人間の在り方や社会を反映させたり、気になる情報や考えをオンラインサロンの会員向けに発信します。 不確実性に溢れるこの世界で、自らの頭で考え、未来をデザインしていくヒントをみつける場としてのサロンです。
トークルームとはトークルームでは、記事毎にあなたを含めてみんながコメントをすることができます。他の方の意見や感想が閲覧でき、1つの記事に対する理解がより深まります。
あなたの記事を投稿してみませんか?
独立メディア塾では、ジャーナリストを志望する方からの記事を募集しています。投稿された記事はすべて編集部で確認の上、サイト内に掲出する場合には、事前に編集部からご連絡をいたします。あなたからの投稿をお待ちしております。